もとのページに戻るには、画面を閉じてください。 >画面を閉じる<
第1回 お菓子教室 | 2008/09/24 |
☆Menu ・・・ キャラメルムースとフロランタン | |
■製菓材料販売■ | ■百菓辞典■ |
![]() |
![]() |
▲酸味がきいたキャラメルムースです。 表面には乾燥焼きしたビスキースポンジをのせました。 |
▲上部に鏡が付いたテーブルで作業をしながら説明します。 キャラメルの焦がし具合を説明しながら講習します。 |
![]() |
![]() |
▲ビスキーは、絞りやすいように丸い紙の上に絞ります。 簡単に大きさの目安がわかります。 |
▲シェアは、各テーブルを回りながらも説明します。 今回のポイントは「焦がし具合」と「アングレーズソース」。 |
![]() |
![]() |
▲計量は1gまでしっかり正確に測ります。 デジタル量りは、便利な道具です。 |
▲本に載っていないお菓子作りのテクニックも教えています。 生地を絞り袋に入れる時のポイントは・・・ |
![]() |
![]() |
▲メレンゲは、用途で作り方を微妙に変えます。 シッカリ泡立てたい時は・・・ |
▲みなさんお疲れ様でした♪ テキストを見て ご自宅でも作ってみてくださいね! |
http://www.la-fontaine.co.jp
Copyright(c)Depuis2000 Fontaine S・A All rights reserved.