もとのページに戻るには、画面を閉じてください。 >画面を閉じる<
第5回 お菓子教室 | 2009/02/25 |
☆Menu ・・・ ホワイトチョコレートチーズケーキと柔らかい塩キャラメル | |
■製菓材料販売■ | ■百菓辞典■ |
![]() |
![]() |
▲フランスメレンゲを加えて焼き上げた「ホワイトチョコ チーズケーキ」ソースフリュイをかけて仕上げました。 |
▲柔らかい塩キャラメル「キャラメルムー」 塩が甘さを引き立てています。ホワイトデー向きです♪ |
![]() |
![]() |
▲お菓子教室の様子を紹介してもらいたく思い 「シナプス」の山根さんに動画取材していただきました。 |
▲講習撮影後、シェフのインタビューもあったのですが うまく喋れているか。。。ちょっと不安(笑 |
![]() |
![]() |
▲ソースフリュイの糖度を測るハイレンジの 屈折式糖度計。 糖度をうまく読み取れましたか? |
▲塩キャラメルに入れるナッツ。 食感を考えて。。。 丸いヘーゼルナッツは切りにくいですよね、、、 |
![]() |
![]() |
▲今回の講習で初めての登場「バーナー」です。 お菓子作りにいろいろ使えるアイテムです。 |
▲ちょっとお遊び^o^ バーナーを使って焼きあがりの チーズケーキに柄を入れてみました。 |
![]() |
![]() |
▲お菓子作りは、お2人1組で制作していただきます。 みなさん楽しそうにお菓子作りしていますね! |
▲「キャラメルムー」の作り方のポイントは。。。 煮つめ温度にありましたよね |
![]() |
![]() |
▲チーズケーキの湯煎焼き、お勧めテクニック。 簡単に確実に湯煎焼きができました♪ |
▲お菓子作り終了後は、コーヒーをいただきながら 試食タイムです。お菓子作りのご質問をどうぞ♪ |
http://www.la-fontaine.co.jp
Copyright(c)Depuis2000 Fontaine S・A All rights reserved.