もとのページに戻るには、画面を閉じてください。 >画面を閉じる<
第6回 お菓子教室 (初級コース) | 2009/03/10 |
☆Menu ・・・ ナッペとクリーム絞り・クレープ焼き | |
■製菓材料販売■ | ■百菓辞典■ |
![]() |
![]() |
▲スポンジを生クリームでナッペして 焼いたクレープを 重ねてかぶせてみました。 |
▲生クリームも表面に絞り粉砂糖をかけて仕上げます。 フリルっぽくなっていて ちょっとカワイイ♪ |
![]() |
![]() |
▲最初にクレープを焼きます。「クレープシュゼット」にも 応用できますね! |
▲クレープをひっくり返すのに ちょっとしたコツが。。。 慣れてくると簡単です♪ |
![]() |
![]() |
▲クレープ生地には、バニラで香りを付けます。 当店で使っているバニラは、無農薬なんですよ〜 |
▲これもクレープを上手に焼くコツの一つ。 熱く熱したフライパンの底を。。。 |
![]() |
![]() |
▲スポンジを焼く型に紙を敷くコツも伝授。 お菓子作りのコツは角と辺でしたよね! |
▲底の紙をはがす時は、中心部から、、、 スポンジの角が崩れる事もありません。 |
![]() |
![]() |
▲まっすぐスポンジを切る時のコツは、、、 手を切らないように注意しましょうね! |
▲パレットの握り方。短めが基本です。 人差し指を添えて。。。 |
![]() |
![]() |
▲当店スタッフがお手本を披露。彼女は左利きのため 正面から見てもわかりやすいです。 |
▲次回中級者コースで講習予定の「ウィークエンド」 講習内容の予告もあります。 |
http://www.la-fontaine.co.jp
Copyright(c)Depuis2000 Fontaine S・A All rights reserved.