もとのページに戻るには、画面を閉じてください。 >画面を閉じる<
第27回 お菓子教室 (初級コース) | 2010/3/9 |
☆Menu ・・・ いちごのショートケーキ(生クリーム絞りの練習) | |
■製菓材料販売■ | ■百菓辞典■ |
![]() |
![]() |
▲ケーキサイドを生クリームを塗らないタイプの 簡単いちごのショートケーキを作りました。 |
▲最初にスポンジを焼きます。ここで登場!フライパン湯煎です。 泡立てる卵は適度に温めて泡立てます。 |
![]() |
![]() |
▲タオルを敷いてあるので熱の伝わり方がやさしく また安定するので 泡立てがやりやすくなります。 |
▲焼いている様子は、オーブン内を写すライブカメラで確認です。 膨らんでくる様子が見られますよ♪ |
![]() |
![]() |
▲ジェノワーズの焼き上がりです。 型からすぐに外し網に移して冷まします。 |
▲冷ましている間は、スイスメレンゲを使って絞りの練習です。 生徒のみなさん、熱心に取り組みました。 |
![]() |
![]() |
▲シェフが最初にお手本を絞り 練習開始〜〜〜 まず最初に絞り袋の持ち方から教わります。 |
▲スイスメレンゲを使うと何度でも練習可能です。 繰り返し練習する事で 皆さんうまくなっていきます^^ |
![]() |
![]() |
▲生徒の皆さん楽しそう♪ 和気あいあいと講習は進みます♪ |
▲スポンジが冷めたところでいよいよデコレーションの開始です。 刃渡り45cmの波歯でスポンジをスライスします。 |
![]() |
![]() |
▲生クリームを表面に塗りいちごを並べます。 並べ方のポイントは、真ん中を・・・でしたね! |
▲いちごの上に生クリームをムニョムニョと絞ります。 これも楽しい作業工程です♪ |
![]() |
![]() |
▲もう一枚のスポンジを乗せて生クリームを塗り 絞り作業に移ります。練習の成果は・・・? |
▲絞った後は、大きないちごを乗せて仕上げます。 ナッペをしないと簡単にデコレーションケーキができますよ! |
http://www.la-fontaine.co.jp
Copyright(c)Depuis2000 Fontaine S・A All rights reserved.