もとのページに戻るには、画面を閉じてください。 >画面を閉じる<

第85回 お菓子教室 (二品コース) 2013/01/18 
☆Menu ・・・ ガレット・デ・ロワとクレームショコラ
■製菓材料販売■ ■百菓辞典■
   
▲新年に欠かせない焼き菓子ガレット・デ・ロワを
 作りました。1/6のエピファーに由来するお菓子です。
▲本日も大勢の生徒さんにお集まりいただきました。
 感謝しております。
▲市販されている冷凍パイシートを使い組み立てます。
 4枚入りを組み合わせ2枚にしてから伸ばします。
▲パイの中に入れるクレームダマンドを仕込みます。
 バターと粉砂糖を良くかき混ぜます。
▲加える卵は、人肌に温めてから加えます。
 油と水分、乳化させるテクニックです。
▲よくかき混ぜた後アーモンドの粉と小麦粉、
 そしてラム酒を加えると完成です。
▲セルクルで印を付け広げ伸ばした一枚のパイの上に
 クレームダマンドを絞ります。 
▲ダマンドの中には「当たり」となるフェーブを忍ばせます。
 市販の物では、アーモンド等で代用します。
▲90度ずらして二枚目のパイをかぶせよく冷した後
 余分をナイフを使ってカットしていきます。ポイントです^^
▲側面は、ナイフの背を使って押し込みます。
 パイを均一に膨らませる為のテクニックです。
▲水で薄めた卵黄を表面に塗っていきます。
 側面に付けないのがテクニックでしたね。
▲表面にナイフを使って柄を入れていきます。
 隠し包丁の働きもあります。
▲パイの薄皮一枚残して柄を入れました。
 水蒸気が抜けるように数か所に穴を開けます。
▲焼いている途中鉄板をかぶせ平らに焼いていきます。
 焼き込んでいるうちに表面の柄が浮き出てきます。
▲最後の仕上げに粉砂糖をふってキャラメリゼ。
 艶が出てきて美味しそう〜
▲教室には冷えたマーブル台、フランス製の麺棒も
 各テーブルに用意してあります。
   
 You Tubeに動画を投稿してみました。他の動画は、「★★★のフランス菓子」で検索してみてください。
   
▲来月はバレンタインがあります。
 もう一品は、クレームショコラを作ってみました。 
▲アングレーズソースを炊いて作ります。
 お菓子作りの基本です。
▲トロミが付いてきたら火から外して余熱で様子を見ます。
 このテクニックをマスターしてくださいね。
▲湯煎焼きした後冷水で冷して完成です。
 隠し味には、「わ*び」を使いました^^

http://www.la-fontaine.co.jp
Copyright(c)Depuis2000 Fontaine S・A  All rights reserved.