スイート チョコ  
英 sweet chocolate ビターチョコに18%以上のカカオバタ 一と砂糖などを加えたもの。
スイート ポテト  
英 sweet potato @さつま羊のこと。仏語でパタト(patate)Aさつま芋で作った洋菓子。
いもを2つに切り、焼いた後、皮を3mmほど残して中身を取り出す。
中身は裏ごしし、砂糖、牛乳、バター、全卵、エッセンスを加えて混ぜ、皮をケースにして詰め込み、色付くまで焼く。
仏語でパタト・ダス、パタート・ドウース(ptate douce)。ダスは甘い、心地良いの意。
スイス ロール  
英 Swiss roll ロールケーキ。スポンジに、クリームやジャム などを塗って巻き込んだ葉子。
スキム ミルク  
英 skim milk 脱脂粉乳。バターミルク。脱脂乳から水分を除き、細かい粉末状にしたもの。
蛋白質、乳糖、カリウム、カルシウム、ビタミンBなどを多く含んでいる。
ぬるま湯にすぐ溶け、あっさりした味で、牛乳と、同様に用途は広い。
スケッパー  
  製菓用の道具。パイやクッキーを作るときや、バターを粉に切り込んだり、生地をまとめる時、生地を切り分ける時など、
多くの用途に使える道具。背にあたる部分が丸められて、管状になっている。
英語でスクレーパー(scraper=掻き取る道具)のこと。原語不詳。
ズコット  
伊 zuccotto ズッコート、ズッコットとも表記する。フィレンツェの菓子。聖職者たちの幅子に似たドーム型のなかに、
リキュールを浸したスポンジの薄切りを敷き詰め、そのなかにココアで味と色をつけた生クリームと、
チョコレートやダイスカットした果物の砂糖潰けを入れた生クリームとを層状に作り、スポンジで底に蓋をして、凍らせたもの。
ステンシル  
英 stencil 型紙(で模様をつける)。金属板や樹脂など水に強い素材に、模様や文字などを抜いたもののこと、
また、そのステンシルをケーキの上などに置き、砂糖、チョコレート等で刷り込むこと。
ストロベリー  
英 strawberry いちご。いばら科草本。いちごはベリーの仲間であるが、木になるベリーと違って、地をはうように実がつくため、
傷つかないようストロー(straw 麦わら)を敷いて栽培したところから、
ストローのベリーと呼ばれるようになったといわれるのが通説である。また、ストローはストレ一(広がる)の意味で、
つるを伸ばして繁殖することを表し、ベリーは実の意味だという異説もある。仏語でフレーズ(fraise)。→いちご
スパテラ  
  (←英spatula)「ヘら、ヘら状のもの」の意。スパテラは英語の日本的なまりか。
木製のものと、金属製のものがある。日本では、金属製のものをスパテラまたはパレットナイフ、
木製のものを木杓子と呼ぶのが一般的。パレットナイフは、ケーキ類にクリームを塗る時などに用いるが、
ステンレスなどの薄い金属製で、刃がよくしなうものが良いとされている。木杓子は、
生地などをすくったりのばしたりする時に用いる。→パレット・ナイフ
英 スパテュラ spatula 独 シュパーテル Spatel 仏 スパチュール spatule 伊 スパトーラ spatola
木製 仏 スパテュール アン ボワ spatule en bois(ボワ=木)
  英 スパテュラ、ウドゥン スパテュラ wooden spatula (ウドゥン=木製)
金属製 仏 スパテュール アン フェール spatule en fer(フェール=鉄)
  仏 パレット palette
  英 パレット ナイフ palette knife
  英 ブレード スパテュラ blade spatula(ブレード=刃)
スピール ド ノンヌ  
仏 soupir de nonne 尼さんのため息」の意。シュー生地を揚げたもの。ペ・ド・ノンヌのこと。スーピールとも表記するが、
スピールは「ため息」、ノンヌは「修道女、尾さん」の意。
スフレ  
仏 souffle スウフレーと表記することもある。卵白を加えてふっくら焼く葉子。温菓のひとつ。スフレの原義は「ふくれた」の意。
小麦粉をバターでいため、牛乳を加えてのばし、泡立った卵白を加え、円筒形の型に人れてオーブンで湯煎焼きする。
抱立てた卵白の気抱を利用して焼き上げるため、焼き上がり直後は、気抱が膨脹してよくふくれるが、オープンから出すと、
次第にしぼんでしまう。バニラや洋酒の香りをつけた焼きたてはスフレデザートに、
チーズなどを加えたものはオードブルに用いられる。
英 スーフレー souffle 独 アウフラウフ Auflauf
スプレー  
英 spray ケーキなどにトッピングする飾り。長さ5〜7mmの細い棒状で、チョコレートで作ったもの(チョコスプレー)と、
フォンダンで作って、赤、黄、緑、オレンジなど様々な色に着色したもの(カラースプレー)とがある。スプレーの原義は「小枝」。
スフレ オ フロマージュ  
仏 souffle au ftomage チーズスフレともいう。デザートよりもオードブルに向く塩味のスフレ。小麦粉とバターをいため、牛乳、パルメザンチーズ、
卵黄を混ぜ、更に泡立てた卵白にレモン汁を加えたものを、混ぜて湯煎焼きする。
スフレ グラッセ  
仏 souffle glacer スフレに似せて、アイスクリームで作られ たフローズンデザート。陶製の器などを用い、
スフレが焼けて盛り上がった感じに見える高さまで紙などを巻き、アイスクリームを入れて凍結する。
スフレ タイプ チーズ ケーキ  
仏 souflle+英 type cheese cake チーズスフレともいう。スフレのように湯煎焼きしたソフトなチーズケーキのこと。ベ
イクドチーズケーキと区別するための呼称。→チーズスフレ
スフレ チーズ ケーキ  
仏 souffle+英 cheese cake →スフレタイプ・チーズケーキ、チーズスフレ
 
仏 specialite 英語のスペシャリティにあたる。@専門。A特産品、名物、名物料埋。B自慢科理
スポンジ ケーキ  
英 sponge cake 卵の起泡性を利用して焼き上げるもので、形状が海綿に似ているため名付けられた。スポンジは海綿の意。
卵を掻き混ぜたり、抱立てたりして、スポンジのように軽く焼き上げた生地。
この生地のことを英語でスポンジ・ミックスチユア、仏語でパート・ビスキュイ、ドイツ・スイスではマッセと呼ぶ。
卵、砂糖、小麦粉を同量ずつ配合したもの(三同割)はヘビースポンジと言われ、
これにバターを加えたものをバタースポンジと言う。
基準の配合を変化させたり、別な風味をつけたりするものも多いが、砂糖の量を軽くするとライトなものに仕上がる。
生地の作り方には、共立て法と別立て法とがある。
スリーズ  
仏 cerise チェリー、さくらんぼ。
すりこみいた 刷り込み板  
  板銅版とステンレス版がある。板には文字、模様、絵などが彫ってありデコレーションケーキなどの上にのせ、
クリームやチョコレートを刷り込んだり、ココアパウダーを振り掛ける時に用いる。
スワン シュー  
英 swan+仏chou 白鳥形のシュークリーム。スワンシューは日本での通称だと言われる。仏語でシーニュ。

http://www.la-fontaine.co.jp
Copyright(c)Depuis2000 Fontaine S・A  All rights reserved.